気付いたらお腹に肉が…

どーも、王子です。
今回は、前回の続き。
男だってさ、
意外と欲しいものありますよね??
ないですか??
的な。
というわけで、
話の流れが見えないよ

って方は、
↓↓↓
クリスマスプレゼントに困ったら!男ゴコロが動く!男がもらって喜ぶもの第3位 メンズエステはいかが?
クリスマスプレゼントは指輪を彼女に☆ 勝手なリサーチでポンテベキオ、BVLGARI、ショーメ、バンクリーフアーペルの4つに絞った☆
とまぁ、このあたりを見ていただいて、


第2位
いっちゃいましょ〜

じゃじゃん!!


きたぜ

いやね、 「エスプレッソメーカー」なんて、女性からもらったら、
陽気なイタリア人の血が騒ぐってもんですよ

(笑)
コーヒーメーカーはわりと普及すてますよね。
会社のオフィスにもあったりしますし。
でもね、
エスプレッソメーカー、あります?
欲しいんですよ、私。
なにより、女性からもらうのって、つまりは、
女性が、
「彼のクリスマスプレゼント、何がいいかな??

って考えた結果、エスプレッソメーカーにいきついたってことでしょ?
これって…、


じゃないですか??(笑)

単に私が、エスプレッソメーカーを女性にもらって
「あなた、エスプレッソってイメージ!!」
って思われたいだけなんですけど…

はい、すみません。
100パーセント願望です。

まぁ、もっとも、私からすれば、かなりハイセンスなもの選ぶなーって
感心しちゃいますけど。オシャレだし。機能的だし。
実は男性って、 「機能的」なもの大好きですよね

もちろん、ブランドやデザインにもこだわりますが、
なにより、 「機能面」が充実していることが必須。
これは言い切れます!!
なかなか、いいとこついたと思うんだけど…。
(笑)
さて、
エスプレッソメーカーは、やっぱり手軽に使用&手入れできることを考えると
直火式のものが欲しいです。
電気式もあるようですが、電気ポットみたいで場所とりますし、手入れも面倒。
その点、 直火式なら、
「水と豆をセットして火にかける」だけで済みますし、使った後は丸洗い。
終了〜

サイズも手頃で、デザインもいろいろ。
おまけに電気式と比べて低価格。
すっごく前に、このブログで「タジン鍋」について書きましたが、
その鍋の感覚に近いです。インテリアとしてもオシャレ

直火式エスプレッソメーカーがあれば、
手軽に自宅が、
本場イタリア家庭
に大変身

んなわけないじゃん

でも、今年のクリスマスプレゼント

彼女にもらえなかったら、
日を改めて、彼女と一緒に選びに行こうかな??
と思ってます。
エスプレッソが苦手な彼女も
ホイップしたミルクを入れれば
カプチーノになりますしね

休日に一緒にカフェタイムできちゃう

ほっこりとね。
口のまわりが泡泡あわあわです(笑)
女性があわあわしてる様子、
あれ、結構好きです(笑)
「エスプレッソメーカー」をAmazonで検索